品質世界一 うに専門店世壱屋

独自製法による“熟成うに”

『うに専門店 世壱屋』は、高級品である「うに」を
大切な人への贈り物として、
これからも多くのみなさまから
愛される商品として美味しさを追求し続けます。

SCROLL

余市町のうにとは?

余市町は、積丹半島の東に位置し、
積丹ブルーと呼ばれる絶景が広がり、
海と山の幸に恵まれた北後志の拠点です。

かつての余市町は、
ニシン漁の定置網漁による漁獲がとても多く、
豊漁が続いた明治から大正時代にかけて
同時に魚介類の保存する技術も発展を遂げ、
優れた加工技術が培われた余市町だからこそ
塩水うにの技術は生まれました。

北海道余市町のうに

世壱屋の独自製法による
”熟成うに”

通常のうにをお弁当で使用すると、
うにが溶けてしまいます。
形を保持するため、添加物を使用することも。

私たちは、新鮮なうにを
食べてほしいという思いから、
塩水うに発祥の地だからこその技術を活かし、

独自製法による『熟成うに』を開発。
新鮮なうにをお弁当でも
楽しんでいただけるようになりました。

うに

新着情報・お知らせ

2023.04.13

4/15(土)〜5大うに食べ比べ丼提供致します。

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

4/15(土)〜全店舗で「5大うに食べ比べ丼」を提供致します。

皆様のご来店お待ちしております!

2023.03.25

ゴールデンウィークのお知らせ

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

各店舗のGWのお知らせ致します。

小樽運河店、函館朝一店は通常より長く営業しております。

うに専門店世壱屋 余市実家店

通常営業 ※5/2(火)も営業いたします。

うに専門店世壱屋 小樽運河店

10:00〜20 :00(19:30ラストオーダー)

※5/3(水)も営業いたします。

うに専門店世壱屋 函館朝市店

9:00〜20 :00(19:30ラストオーダー)

※5/3(水)も営業いたします。

うに専門店世壱屋 函館魚まさ店

通常営業

火曜日定休

人気商品

幸福雲丹 幸雲丹(紫雲丹)

80g

「生うに熟成製法」により、冷凍保存が可能になり、味、風味、食感を保ちながらも、ご希望の指定配達日に商品の発送が可能になりました。幸雲丹はムラサキウニを使用しております。ムラサキウニはスッキリした甘みが特徴のウニです。

幸福雲丹 福雲丹(芭吻雲丹)

80g

「生うに熟成製法」により、冷凍保存が可能になり、味、風味、食感を保ちながらも、ご希望の指定配達日に商品の発送が可能になりました。福雲丹はバフンウニを使用しております。バフンウニは濃厚な甘みが特徴のウニです。

余市産 ムラサキウニ

100g

2022年6月1日~2022年8月31日までの期間で発送致します。余市のウニは1枚1枚が大き目なのが特徴的で、身がしっかりしており味わいが濃いめなのが特徴的です。

余市産 バフンウニ

100g

2022年6月1日~2022年8月31日までの期間で発送致します。旨味が濃厚で鮮やかなオレンジ色が特徴のバフンウニ。良質な昆布を食べて育ったバフンウニの味は逸品です。

余市産 ムラサキウニ

200g

2022年6月1日~2022年8月31日までの期間で発送致します。余市のウニは1枚1枚が大き目なのが特徴的で、身がしっかりしており味わいが濃いめなのが特徴的です。

余市産 ムラサキウニ&バフンウニセット

各100g

2022年6月1日~2022年8月31日までの期間で発送致します。ムラサキウニとバフンウニを1パックずつセットにしてお届けします。

ムラサキウニ、ホタテ、いくらの満足セット

独自技術で冷凍した北海道産ムラサキウニと北海道産のホタテといくらの満足セットです。

ムラサキウニ、ホタテ、いくら、ズワイガニの竹セット

独自技術で冷凍した北海道産ムラサキウニと北海道産ホタテといくらの満足セットに、さらにズワイガニを一緒に。

※g(グラム)数は目安で身の大きさで多少前後致します

ニュースリリース・催事情報

新商品や出展などの催事情報をお知らせします。

【アピールちゃん】MBS 毎日放送

2022年8月15日放送分
指原莉乃さんと麒麟川島さんがMCを務める、アピールちゃんでは、大政絢さんがおすすめしたい名店として「うに専門店世壱屋」の2種類の熟成うにの海鮮丼を紹介して頂きました!

【GAORA SPORTS】

2022年8月11日放送分
『手越祐也の夏旅2022 in 北海道 ~札幌ドームで歌っちゃいました~』で手越祐也さん「5大うに食べ比べ丼」を召し上がって頂き紹介いただきました!

【今日ドキッ!】HBC

2022年8月1日放送分
函館港まつり3年ぶり開催。”いか踊り”中止でも地元を盛り上げたい!でご紹介されました!

店舗のご紹介

余市で揚がった旬の「うに」をはじめ、
道内各地でとれた鮮度抜群の「うに」を、
こだわりの酢飯にたっぷり乗せてご提供します。

うに専門店世壱屋 余市実家店

〒046-0004
北海道余市郡余市町大川町7丁目29-4
TEL 0135-48-5652

営業時間 10:00~17:00(Lo16:30)
定休日:火曜日

うに専門店世壱屋
小樽運河店

〒047-0027
北海道小樽市堺町2-18
TEL 0134-65-7251

営業時間 10:00~17:00(Lo16:30)
定休日:水曜日

うに専門店世壱屋
函館朝市店

〒040-0063
北海道函館市若松町8番16号
TEL 0138-86-7971
FAX 0138-86-7972

3月4日OPEN!
営業時間 9:00-16:00 (Lo15:30)
定休日:水曜日

うに専門店世壱屋
函館魚まさ店

〒040-0011
北海道函館市本町4-7
TEL 0138-53-1146

営業時間 11:00〜14:00(Lo13:30)
定休日:火曜日