余市実家店メニュー
全てのメニューのご飯は、酢飯か白米かお選びいただけます。
-
余市実家店限定
余市産うに
食べ比べ丼余市産ムラサキうにとバフンうにの生と炙りを食べ比べ。さらに余市産甘エビも盛りました。
8,000円
(税込8,800円)
ハーフ 7,000円
(税込7,700円)
-
5大うに
食べ比べ丼美味しいうにを5種類集めた5大うに食べ比べ丼。
6,500円
(税込7,150円)
ハーフ 5,500円
(税込6,050円)
-
うに本鮪5種
食べ比べ丼うにと相性抜群!本まぐろとうにの食べ比べ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
本鮪5種
食べ比べ丼日本一のまぐろ問屋「やま幸」から仕入れた、大トロ、 中トロ、赤身、ヅケ、トロたくを使用した豪快なマグロ丼。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
余市産
甘エビ丼余市産甘エビをたっぷり乗せた丼。
4,000円
(税込4,400円)
ハーフ 3,000円
(税込3,300円)
-
トロサーモン
いくら丼脂の乗ったトロサーモンを炙り、漬け、生と食べ比べ。いくら、サーモンの親子丼に甘エビ、 ボタン海老を乗せちゃいました。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
うに定食
うにをまるまる1パック使った贅沢な定食。
白4,000円
(税込4,400円)
赤5,000円
(税込5,500円)
-
うにいくら丼
うにといくらを贅沢に盛り込んだ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
十勝牛トロフレーク丼
十勝牛トロといくらのトロける食感がたまらない贅沢丼。
2,500円
(税込2,750円)
ハーフ 1,500円
(税込1,650円)
-
焼魚定食
北海道を代表する脂ののったホッケを使用した定食。
1,200円
(税込1,320円)
単品 1,000円
(税込1,100円)
・小鉢、味噌汁は季節により変わります。
・丼、定食の付け合わせの甘エビ、トロたくは仕入れ状況により変わります。
お飲み物
(お飲み物は税込表記です)
-
ビール
- 生ビールサッポロクラシック
- 中瓶500円
- アサヒドライゼロ
- 400円
-
ウイスキー
- ニッカウイスキー(ロック/ハイボール)
- 500円
-
ワイン
- 余市産白ワイン(ケルナー)
- グラス500円
ボトル3,500円
- 余市産赤ワイン(ツヴァイゲルト)
- グラス500円
ボトル3,500円
-
ジュース
- コカ・コーラ
- 小瓶200円
- 烏龍茶
- 小瓶200円
- 余市のリンゴジュース
- グラス300円
小樽運河店メニュー
全てのメニューのご飯は、酢飯か白米かお選びいただけます。
-
小樽運河店限定
小樽産うに
食べ比べ丼小樽産ムラサキうにとバフンうにの生と炙りを食べ比べ。さらに余市産甘エビも盛りました。
8,000円
(税込8,800円)
ハーフ 7,000円
(税込7,700円)
-
5大うに
食べ比べ丼美味しいうにを5種類集めた5大うに食べ比べ丼。
6,500円
(税込7,150円)
ハーフ 5,500円
(税込6,050円)
-
うに本鮪5種
食べ比べ丼うにと相性抜群!本まぐろとうにの食べ比べ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
本鮪5種
食べ比べ丼日本一のまぐろ問屋「やま幸」から仕入れた、大トロ、 中トロ、赤身、ヅケ、トロたくを使用した豪快なマグロ丼。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
世壱屋
海鮮丼(梅)※画像は特上
ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き1,800円
(税込1,980円)
-
世壱屋
海鮮丼(竹)※画像は特上
いくら・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き2,800円
(税込3,080円)
-
世壱屋
海鮮丼(松)※画像は特上
ムラサキうに・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き3,800円
(税込4,180円)
-
世壱屋
海鮮丼(特上)バフンうに・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き
4,800円
(税込5,280円)
-
余市産
甘エビ丼余市産甘エビをたっぷり乗せた丼。
4,000円
(税込4,400円)
ハーフ 3,000円
(税込3,300円)
-
トロサーモン
いくら丼脂の乗ったトロサーモンを炙り、漬け、生と食べ比べ。いくら、サーモンの親子丼に甘エビ、 ボタン海老を乗せちゃいました。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
うに定食
うにをまるまる1パック使った贅沢な定食。
白4,000円
(税込4,400円)
赤5,000円
(税込5,500円)
-
うにいくら丼
うにといくらを贅沢に盛り込んだ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
十勝牛トロフレーク丼
十勝牛トロといくらのトロける食感がたまらない贅沢丼。
2,500円
(税込2,750円)
ハーフ 1,500円
(税込1,650円)
-
焼魚定食
北海道を代表する脂ののったホッケを使用した定食。
1,200円
(税込1,320円)
単品 1,000円
(税込1,100円)
・小鉢、味噌汁は季節により変わります。
・丼、定食の付け合わせの甘エビ、トロたくは仕入れ状況により変わります。
お飲み物
(お飲み物は税込表記です)
-
ビール
- 生ビールサッポロクラシック
- 中瓶500円
- アサヒドライゼロ
- 400円
-
ウイスキー
- ニッカウイスキー(ロック/ハイボール)
- 500円
-
ワイン
- 余市産白ワイン(ケルナー)
- グラス500円
ボトル3,500円
- 余市産赤ワイン(ツヴァイゲルト)
- グラス500円
ボトル3,500円
-
ジュース
- コカ・コーラ
- 小瓶200円
- 烏龍茶
- 小瓶200円
- 余市のリンゴジュース
- グラス300円
函館魚まさ店メニュー
全てのメニューのご飯は、酢飯か白米かお選びいただけます。
-
函館活いか
食べ比べ丼 【松】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
白本日の価格は
スタッフまで赤本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館活いか
食べ比べ丼 【竹】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館活いか
食べ比べ丼 【梅】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館近海産うに
食べ比べ丼函館近海ムラサキうにとバフンうにの生と炙りを食べ比べ。
8,000円
(税込8,800円)
ハーフ 7,000円
(税込7,700円)
-
5大うに
食べ比べ丼美味しいうにを5種類集めた5大うに食べ比べ丼。
6,500円
(税込7,150円)
ハーフ 5,500円
(税込6,050円)
-
うに本鮪5種
食べ比べ丼うにと相性抜群!本まぐろとうにの食べ比べ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
本鮪5種
食べ比べ丼日本一のまぐろ問屋「やま幸」から仕入れた、大トロ、 中トロ、赤身、ヅケ、トロたくを使用した豪快なマグロ丼。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
うに定食
うにをまるまる1パック使った贅沢な定食。
白4,000円
(税込4,400円)
赤5,000円
(税込5,500円)
-
うにいくら丼
うにといくらを贅沢に盛り込んだ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
・小鉢、味噌汁は季節により変わります。
・丼、定食の付け合わせの甘エビ、トロたくは仕入れ状況により変わります。
お飲み物
(お飲み物は税込表記です)
-
アルコール
- 生ビールサッポロクラシック
- 500円
- 角ハイボール
- 450円
- 昆布焼酎(水割り・お湯割り)
- 450円
-
食後のホッとドリンク
- コーヒー(ホット・アイス)
- 300円
- カフェラテ(ホット・アイス)
- 350円
-
ノンアルコール
- アルコールフリー
- 500円
-
ランチドリンク
- ウーロン茶
- 150円
- コアップガラナ
- 150円
- コカ・コーラ
- 150円
- オレンジジュース
- 300円
函館朝市店メニュー
全てのメニューのご飯は、酢飯か白米かお選びいただけます。
-
函館活いか
食べ比べ丼 【松】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
白本日の価格は
スタッフまで赤本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館活いか
食べ比べ丼 【竹】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館活いか
食べ比べ丼 【梅】函館名物!! 醤油をかけるとイカが踊り出し、〆は卓上コンロでゲソ焼きする驚きの海鮮丼!!
本日の価格は
スタッフまでハーフ 本日の価格はスタッフまで
-
函館近海産うに
食べ比べ丼函館近海ムラサキうにとバフンうにの生と炙りを食べ比べ。
8,000円
(税込8,800円)
ハーフ 7,000円
(税込7,700円)
-
5大うに
食べ比べ丼美味しいうにを5種類集めた5大うに食べ比べ丼。
6,500円
(税込7,150円)
ハーフ 5,500円
(税込6,050円)
-
うに本鮪5種
食べ比べ丼うにと相性抜群!本まぐろとうにの食べ比べ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
本鮪5種
食べ比べ丼日本一のまぐろ問屋「やま幸」から仕入れた、大トロ、 中トロ、赤身、ヅケ、トロたくを使用した豪快なマグロ丼。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
世壱屋
海鮮丼(梅)※画像は特上
ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き1,800円
(税込1,980円)
-
世壱屋
海鮮丼(竹)※画像は特上
いくら・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き2,800円
(税込3,080円)
-
世壱屋
海鮮丼(松)※画像は特上
ムラサキうに・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き3,800円
(税込4,180円)
-
世壱屋
海鮮丼(特上)バフンうに・ボタン海老・本鮪赤身・中トロ・サーモン・甘エビ・卵焼き
4,800円
(税込5,280円)
-
余市産
甘エビ丼余市産甘エビをたっぷり乗せた丼。
4,000円
(税込4,400円)
ハーフ 3,000円
(税込3,300円)
-
トロサーモン
いくら丼脂の乗ったトロサーモンを炙り、漬け、生と食べ比べ。いくら、サーモンの親子丼に甘エビ、 ボタン海老を乗せちゃいました。
3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 2,500円
(税込2,750円)
-
うに定食
うにをまるまる1パック使った贅沢な定食。
白4,000円
(税込4,400円)
赤5,000円
(税込5,500円)
-
うにいくら丼
うにといくらを贅沢に盛り込んだ丼。
白4,500円
(税込4,950円)
赤5,500円
(税込6,050円)
ハーフ 3,500円
(税込3,850円)
ハーフ 4,500円
(税込4,950円)
-
十勝牛トロフレーク丼
十勝牛トロといくらのトロける食感がたまらない贅沢丼。
2,500円
(税込2,750円)
ハーフ 1,500円
(税込1,650円)
-
焼魚定食
北海道を代表する脂ののったホッケを使用した定食。
1,200円
(税込1,320円)
単品 1,000円
(税込1,100円)
・小鉢、味噌汁は季節により変わります。
・丼、定食の付け合わせの甘エビ、トロたくは仕入れ状況により変わります。
お飲み物
(お飲み物は税込表記です)
-
ビール
- 生ビールサッポロクラシック
- 中瓶500円
- アサヒドライゼロ
- 400円
-
ウイスキー
- ニッカウイスキー(ロック/ハイボール)
- 500円
-
ワイン
- 余市産白ワイン(ケルナー)
- グラス500円
ボトル3,500円
- 余市産赤ワイン(ツヴァイゲルト)
- グラス500円
ボトル3,500円
-
ジュース
- コカ・コーラ
- 小瓶200円
- 烏龍茶
- 小瓶200円
- 余市のリンゴジュース
- グラス300円